indexyou/yamato-top.JPG初めてプラモを手にした小学二年のあの日(1961/08/17)から64年。
「模型電動士」は模型の楽しさを日夜人々に超伝導しています。

掲示板

一時的話題

楽しくお話しましょう。

柏崎模型展案内
こだわり道場
たまに更新、おバカなエッセイです。

更新状況

燕三条模型展レポ 10/27
頭文字D(AE86トレノ)工作机 10/17
ナガノモデラーズクラブ展示会レポ 10/13
ジネッタG4、完成写真
10/4
BMW2002ターボ、完成写真 10/4
ジネッタG4 工作机 10/4
背景シートを使ってみた 7/25
カリオストロの城、再撮影 7/18
ムルシエラゴ R-SV完成写真 7/3
ナウシカ修正後完成写真 6/25
大魔神 完成写真 5/5

BMW3.0cslカルダー 完成写真 4/5
 

メインコンテンツ


ホームページや作品作りの参考情報

プラモ作品ギャラリー  ジネッタG4 (10/4)がNEW


リンク  すばらしい模型サイトの数々
工作机  現在の模型工作状況
模型展示会参加記録  燕三条模型展(10/)が NEW
カーモデル工作のヒント  工作方法の目的別索引

ホームページを作ったら  こうなった(2025年1月現在)

模型写真を撮ろう

模型写真はホームページの命、一緒に勉強しましょう。


著作権について  重要なのでちょっと勉強しました

その他

初めての方へ サイトの方針

自己紹介

メール

お世話になっています・・・・・ゲスト作品集と嬉しいいただきもの

SHUN 1/24さん作品集

最新紹介は 「可搬自立式コンテナ」(2023/10/31)
「伝道師」さんのカーモデル

「ヒストリカルフィギュアの伝道師」さんのカーモデルを展示しています。

 

頂き物

色々な方からもらった模型や画像を公開

  kondou


私的なプラモ歴史博物館

小学生からこれまで、飛行機、潜水艦、戦車、車と楽しんでいます。 


私的なRCカー歴史博物館

タミヤポルシェ934以来、楽しんでいます。

なぜかこんなところから話は始まります 第1回 タミヤモデルカーコンテスト入選

1971


1/12電動レーシングJMRCA全日本選手権出場

1983年15位
1986年24位
タミヤより半年早い 、 フルスクラッチ1/12タイレル

1976

エンジン部をかなり作りこんだフジミ1/12GTR 

1992


サンヨータミヤワールドチャンピオンシップで偶然ポールポジションを獲得 

1998

サイトに使われている古い雑誌記事・広告・チラシなどの著作権は模型メーカー様、雑誌社様が所有しております。
個々に使用許可の依頼はしておりますが、問題がございましたらいつでもご連絡ください。誠意を持って対処致します。

このホームページは、2000年12月22日に開設されました。

 
アクセスカウンター