ダットサンフェアレディSR-311の制作 その6 ボディー塗装など

 次の工程へ   前の工程へ    工作机INDEXへ 
(2020/03/15)

新型コロナウイルスが私の身の周りにも色々な影響を与えています。

その対応で何だかんだと忙しく、また気持ちも晴れないためか、どうもプラモを作る意欲が今一つ。

静岡が中止になって、締め切り感覚もなくなったしね・・・。

いつまでこんな日が続くんだろう。

・・・・

前回から進んだ所は、ボディーの塗装をしたことくらいでしょうか。

色は定番の赤にしました。この車のイメージカラーだと思いますし、ハードトップを白にした時に一番合うような気もしますし。
ボディーはちょっといじって、グリルが少し持ち上がるようにしました。
最初はこうでしたが、ボンネットとの隙間が大きく、実感を損なうと思ったからです。

普通に作った場合、ボンネットは上から乗せるだけなので、このあたりのスキマはもっと狭くなるんですが、ヒンジを作っちゃいましたからちょっとややこしいんです。

ドアはこんな感じで開きますね。
ドアがピタッと閉まるよう、ネオジム磁石のお世話になってます。
要するにこういうことです。よろしかったら画像をクリックして動画を・・・。
(2020/03/23)

相変わらずの日常です。

必要な買い物や仕事以外は極力遊び回らないようにしていますが、だからと言ってプラモの進捗が進むわけでもない。

モチベーションの問題なんでしょうね。

でもここまでは進みました。

エンジン部分はおおむね完成です。
もっと作り込みたい気持ちもありますが、今回はこの程度でやめようかな。
ユニットをシャーシにポンと載せ・・・、
ボディーをかぶせるとこんな感じ。

まあいいか。

最初はこうでした。
シャーシ裏はこんな感じ。

さらっとね。

ダットサンフェアレディSR-311の制作 その6 ボディー塗装など

 次の工程へ   前の工程へ    工作机INDEXへ