フォードA型 その4 車体の下準備

 次の工程へ   前の工程へ   工作机INDEXへ   
ちょっと中断していたフォードA工作ですが、コルベットが完成しましたので、再開します。

前回まででフィギュアの形作りは終わっていますので、いよいよキットの制作にかかります。各パーツを確認し、気になるところは極力修正して行きます。

 

ヘッドライトのパーツを見ると、向かって右側の反射鏡が妙に汚い感じ。
また、レンズカバーには真ん中に円柱があり、なんのこっちゃ。
はめてみたらわかんないかなーと思ってみたが、やっぱり気になります。
メッキを落としてみたら、やはりレンズ面には大きな傷(というかブツブツ)がありました。
それを削って・・・、
円柱を切り取ったレンズをはめてみます。
これはシャーシにリアバンパーのステー(みたいなもの)をくっつけている様子。

キットの指示は単純に「接着しろ」ですが、接着剤がつくところの面積が小さいため、目立たないところを真鍮線で補強しています。

こうすれば完成後にポロッと取れるおそれはなくなります。

フロントシートはちょっとだけパテでスキマ埋め。
こうやって仕上た各パーツを当てはめ中です。

何だかんだと欠点の多いアメプラですが、作っていて楽しいのは、キットが実車構造を模した構成になっていること。

このように梯子タイプのシャーシだけで形になりますし、

そこにフェンダーとフロアパネルを乗せ・・・、
さらにボディーをかぶせていく。

フォードAの前のモデルであるフォードTは、自動車生産において初めてマス・プロダクション手法を取り入れて価格を下げ、「自動車」を人々に普及させるという「革命」を起こしました。

そんな歴史も思い出しつつ、このキットを作るのは楽しいですね。

(これでキットの出来が良ければ最高なんだけど・・・)

フォードA型 その4 車体の下準備

 次の工程へ   前の工程へ   工作机INDEXへ