1/12GT-Rの組み立て その5 ボディーの仕上げ
内装はこんな感じで妥協。
牽引フックです。
資料本を見てみると・・・、
ヘッドライトの反射鏡部分が実車とは全く違う造形になってます。
失敗したらなかったことにすればいいので。
ちなみにこれは「プロ目 前期型」をイメージしてます。その他「プロ目 後期型」もあるし、GR-Aのレプリカの中には「角目」もあるようですが、おそらく実車はほとんどが「プロ目 前期型」じゃないかと思うので。
でもここの半球状の部分を削って、反射鏡の方にプロジェクターレンズを仕込む所まではやらないつもり。
もし失敗したらすべてがおじゃんになりそうなので。
フロントのボンピンのように作り直しになってしまうと、その影響でボディーに何か手を入れざるを得ない可能性があるので、今のうちに確認します。
でもこっちはまあまあの出来。またトランクを開閉させるわけでもないので、本物のような動きも不必要。
足を切って接着すればいいので、ボディーには手を入れる必要もなさそうです。
疲れました。
マスキングにはテープではなく、プラ板で作った型紙を使用。
ですからこの表現は間違いなのですが、クリアパーツにワイパー取り付けの大きな穴があるので仕方ない。
ここには最後に適当なボタンでもつけようかと思ってます。
グランプリホワイトは真っ白よりやや濃い目。シャーシやエンジンルームもこれで塗ることになります。
ただしレースタイプのウインドウの境界は市販車と違ってびしっとしているようにも見えるし、正直な所よくわからんのですが。
こちらは真っ黒ではなく「GSIクレオス Mr.カラーC125番 カウリング色」を使用。
でも何となく自然な感じに見えるので、よしとしましょう。
ゴールデンウイーク中に、デカール貼りとクリアー吹きまで行ければと思っていますが、何とかなりそうな感じです。