|
|
塗装に入ります。
スカイラインの方は濃い目のメタリックブルーで高級感狙い。 |
|
|
こういう所は、あらかじめメタルシールを貼っておき、塗装後に出っ張った部分のみ塗料をふき取りました。 |
ソアラの方はイメージカラーをベースに「ちょい派手」方向に持って行きたかったので、色々とトライ。 |
上はこうしてから・・・、 |
ツートンにしました。 |
|
スポイラーがわざとらしい形ですが、ボディーと同色にしたので、そんなに変な感じはしないかな。
なお、文字の刻印がスカイラインほどしっかり出ていなかったので、こちらは手書きです。 |
|
続いてグリル類を作ります。
こちらはスカイライン。 |
メタルシールを貼り込んだりマスキングしたりが結構大変。 |
結構スカイラインっぽく見える気がします。 |
|
続いてソアラ。
細かい説明は省きますが、あちこち辻褄が合わず、こちらも苦労しました。 |
|
さて、こんな風に仕上がったソアラですが、何か気に入らない。 |
まずはこの色自体。
初代ソアラの代表的なツートーンカラーをベースに、走り屋風にアレンジしてみたんですが、やっぱり品がないというか・・・。
|
また塗装の仕上がり自体もよろしくなくて、ちょっと人前に出すには恥ずかしい。 |
そこでやり直そうと思います。
塗装を剥がすには、今まではMr.カラーのうすめ液を使っていましたが、今回はこっちを試してみます。 |
成分はIPAです。 |
まずは昔々試し塗りに使ったジャンクボディーを使って様子見ですが、浸け込んでみたものの三日たっても剥がれていく様子がない。
調べてみると、
・状況によってはそういうこともある
(早いと数時間だが、遅いと数か月!の場合もあるとか)
・温度が低いと剥がれが悪い
(今は冬)
らしいです。
|
と言うことは、温度を上げれば剥離が加速するはず。
そこでいつも塗装の乾燥に使っている「乾燥くん2号」に容器を入れます。
ちなみに右の写真は2006年にセリカLBを作った時のもの。 |
中にはこれが入っています。 |
容器をほんのり温めたら、二日くらいしたらこんな風になってきた。 |
こすってみたら、何とかなる感じ。
やっぱり温度は大事みたいです。
ただこのヒーター、買ってから12年か・・・。どこか悪いわけではありませんが、万一漏電でもすれば怖いので新調することにします。 |
|
入れてみたら、ちょっと小さい・・・。
サイズを確認して買ったんですが、表示サイズは白い「モフモフ」込みだったようです。
まあいいか。 |
本番は容器を変えました。
前のものはどっぷり浸けるには大きすぎて、IPAがもったいないので・・・。 |
二日経ったらこんな感じ。
冷たかった時よりも、剥離は加速されているような感じがします。 |
そして数日経ってから歯ブラシでゴシゴシしてみたのが右の写真。
ずいぶん取れたように見えますが、完全にはほど遠い。サフが残っちゃうんですね。
もう何日か浸けておけば良いのかもしれませんが、待てないのでシンナー風呂(※)に入れ直します。
※ Mr.カラーのうすめ液 |
そうしたらあっという間にきれいになりました。
シンナー風呂はプラ素材に悪さすることもあるので、なるべく短時間で済ませたいもの。
「IPA」と「Mr.カラーのうすめ液」はもしかしたら上手い組み合わせかもしれません。 |
|