クレマーポルシェ 935K2 その1 ボディーの改造の1

 次の工程へ   工作机INDEXへ   
カーモデルの縮尺(スケール)は様々ですが、普段私が多く作るのは、それなりの精密感があり、並べてもあまりスペースを取らず、キットの 種類も豊富な1/24です。

一方大型の1/12は迫力がありますし、構造もより実車に近づけられ、私は大好き。このサイトで紹介している完成品は少ないですが、若いころは結構作っていました。でもその多くはプレゼントしたり処分したりして手元にありません。大滝の BMW 3.0 CSL をAlexander Calderのアートカーに塗ったこともありますが、人にあげて今はない。写真くらい撮っておけばと思います。

今あまり1/12を作らない理由は何と言っても時間ですね。昔は自分の楽しみだけでやっていたので今ほど丁寧に仕上げておらず、2か月もかからず完成に持っていきました。

今はこのサイトで公開したり、展示会で人目に触れることを考えると、仕上げもそこそこ丁寧にしなければならない。だから時間がかかります。

でもそんなことを言っていたら、いつまで経っても1/12は作れません。

 

今回、久しぶりに手がける1/12はクレマーポルシェ935ターボ、K2です。

タミヤから1/20でキットが出ていますが、1/12のマルティニ935を改造してこの仕様にしようという魂胆です。

誰もが知っているマルティニ935ですが、私は あれをあまりかっこいいとは感じていないんです(見飽きたってこともある)。

一方クレマーのK2は、色んなところの処理が好きで、どうせやるならこっちにしようと思いました。

本音を言えば、K3はさらにかっこいいと思ってます。ただボディーの改造は何とかなるかなと思うんですが、あっちはエンジンがツインターボなので、そこもいじるとなるとすごく大変。やるとなったら半年コースになりそうなので、今回はK2に決めました。

というわけで作業開始。
特に解説はしませんけど、写真見ればわかりますよね。

細かいところが結構違うので、削ったり盛ったりの繰り返しです。

フロントスポイラーは0.5ミリのプラ板の組み合わせ。

下の平らな部分は後程カットします。

何か、これだけでもかっこいいと感じるのは私だけ?

今度は後ろの方に回っての作業です。

ここも、オリジナルとは違いがあります。

まだ仕上げは全然ですが、大きな部分をざっくり作り、全体の佇まいを確認しています。

うん、なかなかかっこいいと思います。

バンパーの部分はこんな感じになり・・・、
ボディーに接着してパテを盛ります。
一日経ってパテが固まった ので、ひたすら削ります。

ドリルを使うのは作業効率が良いのと、熱を持ちにくいためです。

形が整ってきました。
とりあえず今日はここまで。

やっぱりオリジナルよりかっこいい。

 

クレマーポルシェ 935K2 その1 ボディーの改造の1

 次の工程へ   工作机INDEXへ