![]() テーマは「フルスクラッチ王子」・・プラモのパーツは一切使わず、プラ板とパテ、真鍮線などで作っていきます(そうやって自分の首を絞め、ウケを狙う)。 画像は「おきらく模型館」の「さかもっちゃん」がトヨタ博物館で撮影したものです。 |
実際にボディーにかかるときは、もうちょっときちんと描きますが、まずは最大の難物、タイヤを何とかしないと、正確な図面どころではありませんから。 |
で、タイヤですが、上のようにこのクルマのタイヤはワイヤースポーク、色々な人からエッチングパーツのアドバイスもいただきましたが、今回は自力で何とかしたい。
そこで結局パテに落ち着きます。 ご覧のように、パテを麺のように伸ばして丸めます。 |
だれだ、こんなことを始めさせたのは・・あのSMコンビめ! S=ここ
|
|
|