半分パテ細工のフィギュアは表面がデコボコですから、削ってはサフ、磨いてはサフを4〜5回繰り返しました。
        いつまで経っても満足なところまでは行かないんですが、キリがないのでこのあたりでOKってことにしちゃいます。 
         | 
      
      
        
         ちなみに女性三名の髪の毛と手は、別パーツにしています。
        その方が塗装が楽かなと思ってのことです。 
         
          
         | 
      
      
        
         塗装ですが、以前はタミヤのエナメルを使ったことがありますが、今回はリキッテックスを試してみます。
        乾燥後は重ね塗りをしても下が溶けませんので、作業も楽かなと思いまして・・・。 
          
         | 
      
      
        
         使い勝手は悪くないですね。ニオイもしないので、居間で団欒しながらでも作業できそう。
         | 
      
      
        | 
          女の子もまとめて塗りました。
        
 まだ表情の修正や肌の色調整も必要な感じです。
         ただ、自分でもすごくヘタクソだと思ってます。
         AFVや飛行機のフィギュアを塗っている人たちってすごいなと、あらためて感じますわ。 
         | 
      
      
        
         おおむね塗り終わりました。
        塗りにかけた時間ですが、ここまでで十数時間ってところでしょうかねぇ。
          | 
      
      
        
         二人の後ろには適当にロゴを配置。
         | 
      
      
        
         正面も同様。
         | 
      
      
        | 
        ただ、ここまで来て根本的に何かが違うと悩み出しています。
         さあどうしよう・・。 
         | 
      
      
        | 
         |