第10回柏崎模型展示会に参加しました

2013年7月7日(日曜)、柏崎市民プラザで開かれた第10回柏崎模型 展示会に参加しました。

どちらかと言えば地元モデラーの半分内輪的な集りからスタートしたこの展示会。私も柏崎出身で実行委員長とは中学の時からのプラモ仲間と言う繋がりで第一回から参加していますが、最近は新潟県内だけでなく、近県や関東方面からも出品者、閲覧者が集まるようになりました。

今回も410作品が集まったそうで、一日中人が絶えることがありませんでした。

 

また今年は自衛隊新潟地方協力本部とのコラボにも成功。軽装甲機動車(LAV)の実車展示を始め、模型好きの高田地域事務所長さんの作品展示など、よそではなかなか見られない出し物満載でした。

 
陸上自衛隊

軽装甲機動車が市民プラザの広場に展示されるとは・・・。

この広場は柏崎のメインストリートに面しているんです。
テントでは自衛隊の広報官の方達がパンフを配ったりしていました。通りがかる人たちも 三々五々と立ち寄っていました。結構PRになったみたい。

「震災時の活動もあってか、応援されている感覚が以前よりずいぶん増しています」

とおっしゃっている隊員の方もいました。

新潟地方協力本部のマスコットキャラクター、「ヒカリン マイ」ちゃんです。

中に入っている人(どういう人かは良くわかっているんですが、ここでは書きません)は剛力彩芽をもっと可愛くした感じ。

高田地域事務所の所長さんは趣味がプラモ。
実物を良く知っている方の作る作品は一味違います。
解説も面白いんです。

例えばこの73式小型トラック・・・、

こんな感じ。

実際に乗っていなければ書けませんね。

海上自衛隊
南極観測船(砕氷艦)は「宗谷」→「ふじ」→「しらせ(初代)」と来て現在は「しらせ(二代目)」ですが、「宗谷」は海上保安庁、「ふじ」からは海上自衛隊所属となっています。

この氷は「しらせ」が昭和基地から持ち帰ったもの。

 

雪が凍ったものですから、何万年も前の空気が閉じ込められていて、コップに水を入れて浮かべると融けるに連れてプチプチ音がしてロマンチックです。
航空自衛隊
航空自衛隊出身でイラストレーター、渡辺悟志氏にまつわるあれこれです。

こちらは「航空自衛隊 F-15J 第204飛行隊 10周年記念塗装機 (百里基地)」です。

204飛行隊がそれまでのF-104JからF-15Jに機種を変更したのが1985年、それから10年経ったことを記念した特別塗装なんですね。

これがミスティックイーグル、もしくはワルキューレ(バルキリー)の原画。
良いものを見せていただきました。
ガルパン
現在模型界を席巻している「ガールズ&パンツァー」ですが、やはり新潟にもその波が・・・。

 

劇中に登場した「あんこう踊り」。

何やら大洗町では今年夏の盆踊りで実際にあんこう音頭をやるらしのです・・・。

これも劇中に登場のネタ。
このスイーツを作るのの4か月くらいかかったそうです。
ドラゴンワゴンの助手席ではこんなことも。
グッスマ&ダックテイル
いつも関東から来ていただいている皆さんの作品です。
知らない人には何のことかわからない。知っている人は一発でピンと来る。

そう、これは「JR九州 883系 特急ソニック」なんですね。

だからリアウイングのステーもパンタグラフになっています。

DeadHeadさんの妄想全開です。

yuuさんがオリジナルで作るマイクロカー。

お若いのにこういうのばっかり作るのはなぜ?と聞いたら、

「トップギアで”PEEL P50”を知り、そこからはまってしまいました」

「ミチバシリ」さんのナローコブラ。ボディーはオリジナルです。

毎回この世界の大重鎮の作品を見られて、幸せです。

こちらも「ミチバシリ」さんの作品。

NASCARの伝説的名ドライバー、リチャード・ペティ (Richard Lee Petty)のご先祖らしいそうです。

その他、素晴らしい作品
柏崎の地元モデラー、「M田」さんのローラT70Mk.V。

ヘッドライトも点灯するなど、細部まで作り込んでいます。

今は名古屋にお住いのnagaさんが、富山の実家に帰省した帰りに寄ってくれました。

nagaさん、いつの間にかちゃっかりと地元の柏崎日報の取材を受けていたんですね。

(記事転載は許可を得て行っています)

えり庵さんの は5台のロータスを持ち込んでいました。

私も今のF1より、この時代のマシンの方が好きです。

yaszoさんのアバルト750ベルリーナ。いつものことながら展示会に間に合わせるべく必死に作っていた新作です。

この作品は、確か長野から来られた方が作ったもの。

仕上げもいいし、何より楽しんで作っている様子が伝わってきて、そそられます。

 

この他、飛行機やフィギュア、艦船、鉄道模型、キャラクターモデルと沢山の作品が並んだ展示会でしたが、ごく一部しか紹介できないのが残念です。

来年もまたよろしく!